HOME KlubZukunftとは 催しのご案内 催事実績 入会ご案内 会員活動紹介 お問合せ
■お知らせ アート和輪環展へのたくさんのご来場有難うございました。 詳しくはこちら
 
◆2024/11/1 2024年10月25日(金) 秋の散策会「大阪市内のレトロ建築を巡る」開催しました! 詳細はこちら
◆2024/9/12 本年も12月14日(土)にハウスコンサートを開催します!! 詳細/お問合せはこちら NEW
◆2024/7/1 アート和輪環展(10月17日〜10月20日)を開催しました!詳しくはこちら
◆2024/3/31 2024年3月30日(土) 春の散策会「京都府の南部 当尾の里の石仏を巡る」を開催しました。 NEW>詳細はこちら
◆2024/1/27 2024年1月24日(水)14時から2023年度総会が開催され、議案が承認されました!NEW  詳しくはこちら
◆2023/12/29 2023年12月7日開催のハウスコンサートにご来場ありがとうございました。 >概要はこちら
◆2023/12/1 アート和輪環展(11月10日〜11月12日)にご来場有難うございました!! >概要はこちら
◆2023/5/1 2023年4月1日(土) 春の散策会「世界遺産 京都・宇治」を開催しました!!  >詳細はこちら
◆2023/1/28 2023年1月25日(水)14時から2022年度総会が開催されました!!   詳しくはこちら
◆2022/12/26 コロナ感染に注意して、年末年始をお過ごしください。
◆2022/12/26 2022年12月9日開催のハウスコンサートにご来場ありがとうございました。 >詳細はこちらNEW
◆2022/3/24 2022年3月26日(土) 春の散策会「世界遺産 京都宇治を歩く」雨天の為、中止しました。
  ◆2021/12/30 2022年も月例会にご参加ください。月によっては水曜日でなく火曜日に変更して開催しますのでご注意ください。
       開催日程はこちら
◆2021/1/29 2020年度総会は、1/27(水)に、オンラインで開催しました。詳しくはこちらNEW
◆2020/2/1 2019年度総会を2020年1月18日(水)に開催しました。   詳しくはこちら
◆2019/2/1 2019年1月23日(水)14時から2018年度総会が開催されました!!   詳しくはこちら
◆2018/1/1 2018年1月24日(水) 2017年度総会を開催しました!! 詳しくはこちら
◆2017/2/1 2017年1月25日(水) 2016年度総会を開催しました。 詳しくはこちら
◆2016/2/1 2016年1月27日(水) 2015年度総会を開催しました。 詳しくはこちら
◆2015/10/1 【会員向け】Klub Zukunft Bulletin(会報)第6号発行!!  Bulletin_第6号の閲覧はこちら
◆2015/4/1 【会員向け】Klub Zukunft Bulletin(会報)第5号発行!!  Bulletin_第5号の閲覧はこちら
◆2015/2/1 2015年1月28日(水) 2014年度総会を開催しました。 詳しくはこちら
◆2014/10/1 【会員向け】Klub Zukunft Bulletin(会報)第4号発行!!  Bulletin_第4号の閲覧はこちら
◆2014/4/1 【会員向け】Klub Zukunft Bulletin(会報)第3号発行!!  Bulletin_第3号の閲覧はこちら
◆2014/1/1 2013年12月18日(水) 2013年度総会を開催しました。 詳しくはこちら
◆2013/10/1 【会員向け】Klub Zukunft Bulletin(会報)第2号発行!!  Bulletin_第2号の閲覧はこちら
◆2013/4/1 【会員向け】Klub Zukunft Bulletin(会報)第1号発行!!  Bulletin_第1号の閲覧はこちら
◆2013/1/1 2012年12月19日(水) 2012年度総会を開催しました。 詳しくはこちら
 
   
■月例会(11月度)開催のお知らせ
その他の催しNEW>>こちら
小田 淑子 様
第219回(11月度)月例会
入会しなくても参加可!!
−歴史・文化に親しむ会−    案内状  コロナ感染対策のお願い
・テーマ: パレスチナとイスラエルの関係について
 
 
・日 時: 11月27日(水)15:30〜17:00
・場 所: 大阪公立大学 文化交流センター 地図
      大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
・講 師: 小田 淑子(おだ よしこ)様
      元関西大学文学部教授

・参加料: お一人 正会員 500円  賛助会員/一般 1000円
・懇親会: 実費ご負担 5000円前後/一人 事前申込必要
永年イスラーム研究者として、中東問題に詳しい講師の小田淑子先生は、今感じておられる問題点をパレスティナ問題の歴史的経緯の概要とイスラエル建国の経緯を踏まえ、何がそこで問題として取り残されたのか、イスラエル建国当時にはあった、イスラエル建国に伴うパレスティナ人たちの苦難への理解が今は驚くほど少なく、誰も声を挙げないことにいら立ちを感じておられます。そこで先生より、基本的なパレスティナ問題の歴史的経緯、つまりイスラエル建国に至る状況を説明していただきます。ユダヤ教とイスラーム教の宗教としての類似と、にもかかわらずイスラエル人によるイスラーム教への誤解と憎悪、ハマスやヒズボラの暴力への批判と、にもかかわらず彼らの怒りを理解する大事さ、現在の欧米の状況と日本の立ち位置について、宗教専門家としての目線での中東問題を語っていただきます。身近な問題として興味のある方は是非参加していただき、世界の動向について理解を深めていただきたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。また、皆さまのお友達にも参加の働きかけをしていただき、ご一緒にご出席いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 
月例会、懇親会参加申込: klub.zukunft@gmail.com 宛に 氏名と、月例会と
    懇親会それぞれの出欠連絡をメールください。 11月23日(土)21時締切。
■こんな月例会を実施しました
総会・催事実績>>こちら
高鳥毛 敏雄 様
ハンセン病(らい病)は、紀元前から有り、日本書記と今昔物語の中にも癩(らい)の記述があります。結核と同じ抗酸菌による呼吸器感染症で、感染力は極めて弱いが、皮膚と末梢神経の病気で、人目につく顔や足の変形と障害(膿汁)等により人から嫌われました。こんなハンセン病の救済等の歴史について、奈良時代の光明皇后の救済事業、鎌倉時代に奈良につくられた重病者を保護・救済する北山十八間戸という福祉施設(1921年に国の史跡指定)、大勢のハンセン病者を受け入れた小栗判官蘇生の湯の峰温泉(熊野)、ハンセン病に効く大風子油の提供と患者への自宅開放を行った堺の岡村平兵衛(1852-1934)救済事業、京都や大阪に集まった流浪患者に対する京都大学や大阪大学の診療入院治療、ハンセン病患者の存在を「文明国の恥」と考えた政府による隔離収容施設(全国5箇所)の開設等について、話していただきました。1909年に、近畿・北陸の施設として大阪に外島保養院が開設されましたが、室戸台風の高潮・高波により壊滅、再建しようとしたが住民の反対運動が厳しく断念、最終的に離島の「長島」の空地に1938年に国立療養所邑久光明園がつくられ、現在に至っている事。ハンセン病は、治療薬が開発され、現在は、患者ゼロ。隔離収容する「らい予防法」は1996年に廃止。しかしながら、偏見差別は残っており、全国の療養所で生活している方が現在もおられるそうです。ハンセン病とその歴史を正しく理解し伝えてゆく活動が必要だとお話を締め括られました。
 

第218回月例会 −歴史・文化に親しむ会−
・テーマ: 近畿におけるハンセン病患者の歴史
      〜 光明皇后から邑久光明園 〜
・日 時: 2024年10月23日(水)15:30〜17:00
・場 所: 大阪公立大学 文化交流センター
      大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
・講 師: 高鳥毛 敏雄(たかとりげ としお)様
      関西大学 社会安全学部 特別契約教授
      
      
■東西文化研究会 NEW
東西文化研究会を開催します。 >詳細はこちら
・日時:2024年11月11日(月) 
・場所:大阪駅前 大阪公立大学文化交流センター
■コンサート/展示会開催 
下記の開催を致します。
■会員活動/姉妹団体活動紹介
自己実現を目指し活動する正会員の活動、
KlubZukunftから生まれた団体活動を紹介!
■入会のご案内
KlubZukunftをご一緒に盛り上げませんか?
・KlubZukunftとは?
・組織体制
・賛助会員と正会員
・会則   (2024年1月24日改訂) NEW
入会申込み:klub.zukunft@gmail.com 宛
に入会申込み旨のメールをお送りください。
■関連サイト
KlubZukunftに関連するサイト
■お問合わせ
お問合せは、klub.zukunft@gmail.com 宛
にお問合せください。
Copyright(C)2010 KlubZukunft all rights reserved.